WWA dig☆

アクセス数は時々思いつきでリセットします。あしからず。
WWAコンテスト2013
有志の307氏が開催するコンテストです。詳しくはリンク先をご確認ください。

結果部

条件設定なし
177件

状態

範囲
No.1 〜 No.10
並び順
ランダム
出力オプション
Banner
Genre

検索結果

結果個別データ

No.
1
サイト名&バナー
ゲーム人の大地
管理人指定
発掘
【注目】
更新日
2008/10/07
参照数
15031
分野
中編
長編
手軽
手ごたえ
難しい
やりこみ

紹介文

ドラゴンクエストシリーズをモチーフにしたWWA作品。
2008年に入って更新が再開され、以前から公開されていた2作品に続く
三作目の試作版が公開されています(2008年10月現在)


結果個別データ

No.
2
サイト名&バナー
Unrecorded Futon Nukunuku
管理人指定
発掘
【注目】
更新日
2010/10/23
参照数
3003
分野
短編
中編
手軽
手ごたえ
やりこみ

紹介文

初心者モードが「ぬくぬく」、本気モードが「あつあつ」の、ランキングが熱いサイトです。
熱いランキングに到達するまでの道のりも生半可ではありませんが、やり応えは十分、お勧めです。


結果個別データ

No.
3
サイト名&バナー
RUSTY HORISON
管理人指定
発掘
更新日
2008/09/29
参照数
1831
分野
中編
手軽
手ごたえ
やりこみ
素材

紹介文

イラストがメインでWWAはサブコンテンツですが、
たっぷり描き手に愛されているけものキャラのイラストも魅力的です。
WWAのコーナーにて精度の高い素材も配布されています。


結果個別データ

No.
4
サイト名&バナー
Eccentrism
管理人指定
発掘
【注目】
更新日
2008/10/14
参照数
3551
分野
短編
中編
★注意★
手軽
手ごたえ
素材

紹介文

比較的手軽な作品の揃った、吾亦紅(われもこう)さんのサイトです。
ピリッとしたキレのある短編は、スパイスの効いた料理にどこか似ているかも。
一部作品に残酷な表現があります。


結果個別データ

No.
5
サイト名&バナー
スイタビリティ
管理人指定
発掘
◎未プレイ◎
更新日
2009/01/14
参照数
3765
分野
短編
中編
長編
簡単
手軽
手ごたえ
素材
効果音

紹介文

星のカービィのキャラクターを使ったWWAが公開されています。
また「商品」としてカービィキャラクターのWWA素材も配布中です。利用は自己責任で。(>参考 著作権について
効果音素材も若干数配布されています。


結果個別データ

No.
6
サイト名&バナー
魔人街(ゲームページに直リンク)
管理人指定
発掘
更新日
2008/11/04
参照数
2974
分野
長編
手ごたえ
難しい
やりこみ

紹介文

導入部分こそ、サンプルマップのケーブダンジョンを思わせる作りですが、
続く広大なフィールドと絶妙なバランスで多くのプレイヤーを悩ませてきた長編です。
ステータスの上げ方によってはクリア不可にもなります。注意。


結果個別データ

No.
7
サイト名&バナー
Make WWA
No Banner
管理人指定
発掘
更新日
2010/11/08
参照数
2142
分野
素材

紹介文

最終更新が2003年の素材サイト。移転先のアドレスは消失しています。


結果個別データ

No.
8
サイト名&バナー
DREAM PARTY 2nd
管理人指定
発掘
◎未プレイ◎
更新日
2008/12/26
参照数
2576
分野
短編
中編

紹介文

任天堂のマリオやワリオが登場するWWAが多数公開されています。
WWAコンテスト2007参加作品も公開中。
管理人さんが多忙につき縮小運営になっているようです。


結果個別データ

No.
9
サイト名&バナー
夕闇艇
管理人指定
発掘
【注目】
更新日
2008/09/29
参照数
3988
分野
短編
中編
長編
手軽
手ごたえ

紹介文

個性的で、ハイセンスな作品を公開されています。
現在はWhite Ruins時代の作品公開が主ですが、制作活動も続行されているようです。
サイト全体にもそこはかとないセンスのよさが伺えます。素敵サイトです。


結果個別データ

No.
10
サイト名&バナー
Four Piece
No Banner
管理人指定
発掘
更新日
2008/10/12
参照数
2576
分野
中編
★注意★
手ごたえ
難しい
やりこみ
作り方

紹介文

製作情報はブログで数点取り扱っています。聞きたいテクニックがあれば答えてもらえるかも?
なお、★注意★カテゴリに入れてありますが、描写はそれほどひどくありません。
yuhiroはテクニックの問題でクリアできていませんが、シビアな難易度が楽しい方にはおすすめします。



状態

範囲
No.1 〜 No.10
並び順
ランダム