ウェブリングのサービスは終了しています。
ゲームと素材は、「オマケコーナー」にあります。
ゲーム的な要素は弱いものの、カワイイキャラクターとほんわかした世界が魅力の作品です。
キャラバンサークルの特選WWAにもなっているかくれんぼの続編がプレイ可能。
ブログのメニューから「AQUARIUS」をクリックすると第一章のページへ移動できます。
WWA内で扱うことのできる唯一の効果音形式、AUファイルを作成するソフトです。
パソコンとの相性によって失敗するケースもあるので注意。
素材の利用規約はあるのですが、これはブログから拝借しても良いということなのか、、、。
リニューアル前の作品はトップからはリンク切れしていますが、こちらのページから一部プレイ可能です。
ダークな世界観と透明感のあるグラフィックが特徴の作品。
隠し通路やギミックが多く、探索系マップの中でもかなりの大作です。
ゲーム中で使用されている画像の一部は、素材として公開されています。
GIFのサイズ最適化など、侮れない機能が満載の、最も信頼できるGIF変換ツール。
現在はフリーで配布されていますが、有料だった時から手放せません。
>もっと詳しいツール紹介はこちら(文責:yuhiro)
金属光沢の美しい素材を配布されているドデンさんのサイト。
だいぶ長いこと更新されていませんが、武器素材の美しさは絶品です。
短編シリーズ物が公開中。
淡い色使いのドット絵が使用されており、独特の雰囲気があります。
リンク先は2005年に更新を停止した旧けげっぱです。
INDEXページから飛べる移転先サイトでは、WWAからの引退を宣言され、現在もWWAは一切扱っていません。
旧サイトのランキングは今も稼動中。
画像つきの作成講座が公開されています。