ポケモンWWAのサイト。最終更新は2007年か2008年のようです。
配布されている素材はオリジナルのパレットで製作されています(否WWAパレット)
版権キャラクター画像の利用は自己責任でお願いします。(>参考 著作権について)
任天堂のマリオやワリオが登場するWWAが多数公開されています。
WWAコンテスト2007参加作品も公開中。
管理人さんが多忙につき縮小運営になっているようです。
リンク先は2005年に更新を停止した旧けげっぱです。
INDEXページから飛べる移転先サイトでは、WWAからの引退を宣言され、現在もWWAは一切扱っていません。
旧サイトのランキングは今も稼動中。
本家キャラバンサークルに最初期に登録されたサイトの一つ。
幕末の事件をモチーフにした作品は、、、実は結構手強いです=□○_
また、比較的クリアの容易なBug's Killerですが、内容がややグロいので注意。
最初期のWWA本家リンクに登録されているサイト。
ゲームを事件に見立てて、新聞仕立ての見出しで紹介するなど、ページの構成も個性的です。
現在公開されているのは難易度無しの超短編一作のみの、出来立てサイトです。
画像が若干グロですが、気にならない人は気付きもしないかも。
ブログを見る限り名前の割に面白そうな人なんですが、
いかんせんまだサイトの内容がほとんどないので今後に期待してます。
2007年に公開された宝石店経営ゲームと、スライム育成ゲームの2作が公開されています。
スライム育成ゲームは2010年に最新バージョンのWWAに対応してリメイク済み。
素材の利用規約はあるのですが、これはブログから拝借しても良いということなのか、、、。
リニューアル前の作品はトップからはリンク切れしていますが、こちらのページから一部プレイ可能です。
短編シリーズ物が公開中。
淡い色使いのドット絵が使用されており、独特の雰囲気があります。
短編一作のみしか公開されていませんが、続編に十分期待の持てる作品です。
短い中にも謎解き要素があり、楽にはクリアできませんが達成感があります。