管理人さんは別アドレスにて活動中。
もしかしたら思い出したくない過去になっているかもしれません。
ページの前半はRPGツクール作品、後半がWWA作品になっています。
前身サイトは「Scribble Planet」、移転してサイト名も変わりました。
ゲーム内に住民登録のできるシリーズ、レジデンスシリーズが人気のサイトです。
以前配布されていた素材は現在配布を停止していますが、近日中に再公開されるかも?
現在はドット絵をメインに制作されているルナールさんのサイトです。
ゼルダの伝説をモチーフにしたダンジョン作品は、旧コンテンツということでまとめて押入れに入ってます。
ドット絵素材も配布されていますがWWA用に制作されたものではなく、
また、市販ゲームのモンスター画像を基に作られているので利用は自己責任で。(>参考 著作権について)
1996年公開、同年中に閉鎖したサイトですが、ゲームは削除されず今もプレイ可能なようです。
ドット絵だけでなくイラストも丁寧に作られていて、短編ですが上手くまとまっています。
近頃まことしやかに叫ばれている環境問題も扱った「僕らの星の未来のために」など、
楽しむだけではないメッセージの込められた作品が公開されています。
なお、情けないことにyuhiroはクリアできていません=□○_(←多分探索不足)
サイトに多数展示されているラフイラストも、絵の上達をしたい人にはおすすめです。
現在は更新停止状態で、スコアランキングも残念ながら動作していません。
また、ウルトラ遊技場でレビューを受けたサイトの中でも数少ない生き残りの一つでもあります。
当時の評価に寄れば作品によって完成度のばらつきがあるようですが、もう一度ユーザーとして評価してみると違う発見があるかも?
本家サイトのリンクに2001年登録のサイト。
作者さんは現在、AlphaScriptの開発者として、WWA対応版のプログラムもされています。
更新停止して久しいものの、今も思い出に残る作品の一つです。
特に、あのサンタさんは忘れられません・・・・。
未プレイの方はぜひどうぞ。
アクエリアスの素材を使った「BLUE」シリーズが公開中。
半年以上の凍結期間を経て、びゃくさんが中心メンバーを務める「WWA共同開発委員会」も近日中に再始動の予定です。
とりあえず作ったもんの一部としてWWAを公開しています。
難易度はそれほど高くなく、短時間でプレイできます。 (登録者による紹介文です)