ウェブリングのサービスは終了しています。
ゲームと素材は、「オマケコーナー」にあります。
ゲーム的な要素は弱いものの、カワイイキャラクターとほんわかした世界が魅力の作品です。
かなり若い作者さんのようですが、文章がしっかりしているのでサイトも非常に読みやすくなっています。
WWAよりも作品数の多い「ダンシングおにぎり」がメインコンテンツのようです。
イラストがメインでWWAはサブコンテンツですが、
たっぷり描き手に愛されているけものキャラのイラストも魅力的です。
WWAのコーナーにて精度の高い素材も配布されています。
新進気鋭の代表格。クオリティの高いオリジナルのグラフィックと、
複雑なコマンドバトルの体験版が、多くの作者さんの間でも注目されているようです。
初期作品に採用されている独自のシステムも、比較的シンプルながら計算高さをうかがわせます。
実際の芸能ニュースなどをネタにした、2ちゃんねる風テイストの作品です。
(「RPGで遊ぶ」のページでプレイ可能)
若干内容的に、いろいろな意味でスレスレな空気もありますが、
楽しまずに埋もれさせるのは勿体無いと思える良作です。
息の長いWWA作者、水雨さんのサイト。
作品発表のスパンは長いですが、その分完成度の高い作品を製作されています。
細やかな作品の完成度に驚嘆してください。
2006年の作品公開からひっそりと続いてきたサイトですが、第3作が現在製作中。(08.11.23現在)
第3作の公開前に公開中の2作をぜひどうぞ。
かつてコマンドバトル作品が人気を集めたそーさんのサイト。
旧作となるコマンドバトル等は、こちらからプレイ可能です。
すっきりとした印象の、シンプルなサイト。
ストーリーの大筋は王道ですが、登場する個性的なおばけ達が楽しいです。
なお、WWA以外のコンテンツもかなり斬新です、ぜひご一読あれ。
リンク先は2005年に更新を停止した旧けげっぱです。
INDEXページから飛べる移転先サイトでは、WWAからの引退を宣言され、現在もWWAは一切扱っていません。
旧サイトのランキングは今も稼動中。