WWAを作るのに役立つ初歩的なヒントが満載です。
中級者が悩んだ時の復習にも活躍します。
上級製作者の皆さんは、掲示板で迷える初心者にぜひアドバイスを(笑)
画像つきの作成講座が公開されています。
画像をふんだんに使った、見た目に分かりやすい作成講座では、
崩れる床などのシステムを解説したマップデータも配布されています。
製作情報はブログで数点取り扱っています。聞きたいテクニックがあれば答えてもらえるかも?
なお、★注意★カテゴリに入れてありますが、描写はそれほどひどくありません。
yuhiroはテクニックの問題でクリアできていませんが、シビアな難易度が楽しい方にはおすすめします。
かなり若い作者さんのようですが、文章がしっかりしているのでサイトも非常に読みやすくなっています。
WWAよりも作品数の多い「ダンシングおにぎり」がメインコンテンツのようです。
テーマ上避けられないものですが、一部作品に残酷な表現があります。
硬派な長編からシステムが秀逸な中編、ストーリーメインの短編など、
多彩な作品を展示されています。
メッセージ性の強い作品が多く、プレイ後に強烈なインパクトを与えてくれます。
利用者参加型の、WWA製作に関する情報サイトです。
最新版(ver3.10)対応のマクロ分一覧が非常に助かります。
WWA作成講座には、基礎的な作り方と、キャラバンサークル配布のCGIの設置についても少し案内が載っています。
(経験者から言わせてもらえば、あまり十分な説明とは言えないかもしれませんが)
なお、CGIの設置は、設置を許可しているサーバーでしか出来ません
サーバーを選ぶ時に、十分吟味してください。
手軽であり、かつ戦略性の高い短編が数点公開されています。
2011年4月、新作とともに復活。
有志によるWWA拡張ツールWorld Wode Adventure eXtended(WWAX)の配布サイト。
前々からコマンドバトル等で渇望されてきた座標記憶マクロなどを搭載し、無償で配布されています。
本家が更新されればまた違ってくるかもしれませんが、
現時点では非公式のプログラムですので、利用は自己責任で。